そろそろやってきます!
夏が近づくにつれて、紫外線の強さが増してきます。私たちの肌だけでなく、
髪の毛も紫外線の影響を受けることをご存知でしょうか?今回は、紫外線が髪に与える影響と、その対策についてお話しします。
【 紫外線が髪に与える影響】
1. **色褪せ**
紫外線は髪の色素を分解し、特にカラーリングをしている髪にとっては、色褪せを引き起こす大きな要因です。
特にブリーチや染めた髪は、紫外線の影響を受けやすく、鮮やかさが失われてしまいます。
2. **乾燥とダメージ**
紫外線は髪の水分を奪い、乾燥を招きます。乾燥した髪はパサつきやすく、枝毛や切れ毛の原因になります。
さらに、ダメージを受けた髪は、外部の刺激にも敏感になり、より悪化することがあります。
3. **キューティクルの損傷**
紫外線は髪の表面を覆うキューティクルを傷めることがあります。キューティクルが剥がれると、
髪の内部がむき出しになり、栄養が逃げてしまいます。結果的に、髪はボリュームを失い、艶もなくなってしまいます。
【髪を守るための対策】
1. **UVカット製品の使用**
髪専用のUVカットスプレーやトリートメントを使用することで、紫外線から髪を守ることができます。
外出する前に髪全体にスプレーを吹きかけるだけで、効果的に保護できます。
2. **帽子やスカーフの活用**
外出時には帽子やスカーフを使って髪を直接紫外線から守ることも大切です。
特に直射日光が強い時間帯には、できるだけ髪を隠す工夫をしましょう。
3. **しっかりした保湿**
髪の乾燥を防ぐために、保湿効果の高いトリートメントやオイルを定期的に使用しましょう。
特に、紫外線を浴びた後は、しっかりと髪をケアすることが重要です。
4. **栄養バランスの取れた食事**
髪の健康は内側からも影響を受けます。ビタミンやミネラルを豊富に含む食事を心がけ、
特にビタミンEやオメガ3脂肪酸を意識的に摂取しましょう。
紫外線は私たちの髪に思わぬダメージを与えることがあります。
しかし、適切な対策を講じることで、髪を健康に保つことができます。これからの季節、
ぜひ自分の髪をしっかり守るケアを実践してくださいね。美しい髪は自信につながります!
そこでおすすめのこちらの商品!!
<ルミナススプレー>¥1,980
髪のUVスプレー兼スプレータイプのオイルで
つやつやサラサラになります◎
お出かけ前にシューと振りかけるだけの簡単UVケア!
今から初めてみてはいかがでしょうか?
店頭でお買い求め頂けます!
商品購入のみでのご来店も大歓迎です。
お気軽にお立ち寄りください!
大阪府豊中市曾根東町1-10-31 1F
阪急曾根駅 徒歩5分
TEL 0668431873
【定休日】
毎週月曜日
第二第三火曜日
10:00~20:00(最終受付19:00)