丸顔さんのヘアスタイル選び
丸顔女性に似合わない髪型とは?
避けるべきNGヘアと小顔見せの秘訣をお教えします!
丸顔の髪型選びが大切な理由
丸顔は、顔の縦と横の比率がほぼ同じで、フェイスラインに丸みがあるのが特徴です。
可愛らしく、柔らかい印象を与える一方で、髪型を間違えると「顔が大きく見える」「幼く見える」といった悩みに繋がりやすいです。
だからこそ、自分の顔型に合った髪型選びはとても重要です。
丸顔にやってはいけない髪型とは?
丸顔さんが避けたい髪型の共通点は、
「顔の丸みを強調してしまうもの」です。
たとえば、あごのラインで切りそろえたワンレンボブは、顔幅を強調して丸顔を際立たせてしまう傾向があります。
また、ストレートなぱっつん前髪も要注意。顔の縦ラインを断ち切るため、余計に横の広がりが目立ってしまいます。
前髪スタイルで失敗しやすいポイント
前髪は顔の印象を大きく左右する重要なパーツ。
丸顔女性の場合、重たく短いぱっつん前髪や、眉上のオン眉、幅広前髪は顔の丸さを強調する原因になりやすいです。
特に、おでこを完全に隠す前髪は注意が必要。
重たい前髪は避けてシースルーや巻いて軽く見せるスタイリングを!
おでこを見せることで抜け感を出した方が、縦のラインが強調され、すっきりした印象になります。
避けたいシルエットとヘアライン
丸顔さんが避けるべきは「横に広がるシルエット」。
たとえば、サイドにボリュームを持たせたふんわりミディアムや、肩のあたりで内巻きになったボブスタイルなどは顔の幅を大きく見せがちです。
また、フェイスラインを丸くなぞるようなカットラインも、顔の輪郭をそのまま強調してしまうのでNGです。
長さ別注意点
丸顔女性が気をつけたい髪型の注意点
1.ショート
丸いフォルムのマッシュショートは顔の丸さが目立つ可能性大。
サイドのボリュームを抑える工夫が必要です。
2.ボブ
あごラインで切りそろえた重ためボブはNG。
ひし形シルエットを意識したくびれのあるボブがおすすめです。
3.ミディアム
肩で跳ねる長さは顔の横幅を強調しやすいため、
外ハネよりも内巻きに動きをつける方が◎。
4.ロング
重く一直線に落ちるロングは避け、
レイヤーを入れて動きを出すことでバランスが良くなります。
NGカラーやパーマデザインとは?
丸顔さんは、顔周りにボリュームが出すぎるような内巻きパーマや、
ハイトーンカラーも要注意です。
顔のパーツがぼやけやすくなり、のっぺりした印象になりがちです。
おすすめは、トップにボリュームを出す縦ライン強調のパーマや、フェイスラインに陰影をつけるローライトを活用する。
インナーカラーもおすすめです♪
丸顔女性が髪型で小顔見せするためのコツ
・斜め前髪やセンターパートで縦のラインを意識
・顔周りにレイヤーを入れてシャープな印象に
・外ハネやくびれスタイルでひし形シルエットを作る
これらのポイントを押さえることで、丸顔でもスッキリとした小顔効果が期待できます。
美容室で失敗しないためのオーダー方法
自分の顔型に合った髪型を伝えるには、事前の準備が大切です。
・「顔が丸く見えないようにしたい」といった悩みを明確に伝える
・似合うシルエットを画像で見せる
・「これは避けたい」というNGスタイルも一緒に伝える
これにより、美容師も的確なスタイル提案がしやすくなります。
ぜひ参考にしてくださいね◎
丸顔女性がもっと魅力的に見える髪型選びをしてみましょう!
丸顔さんに似合わない髪型は避けつつ、
自分の輪郭に合ったスタイルを選ぶことで、印象は驚くほど変わります。
前髪、シルエット、レングスに少し工夫を加えるだけで、グッと垢抜けた印象に。
顔型を理解し、自分らしい魅力を引き出すヘアスタイルで新しい自分を楽しんでみてください。
お気軽にご相談ください☆
ご予約はこちらから⇩
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000329325
大阪府豊中市曾根東町1-10-31 1F
阪急曾根駅 徒歩5分
TEL 0668431873
【定休日】
毎週月曜日
第二第三火曜日
10:00~20:00(最終受付19:00)