リラクゼーションスパ
大人気のリラクゼーションヘッドスパ
アロマの香りがブラッドオレンジ・ユーカリに変わりました!
今回は香りによるヘッドスパの効果をお話ししたいと思います◎
ヘッドスパで香りを取り入れるメリット
ヘッドスパは、頭皮の血行促進やリラクゼーションを目的とした施術ですが、
アロマオイルを取り入れることでその効果はさらに高まります。
香りは五感の中でもダイレクトに脳へ届き、気分や感情に大きく作用するため、ストレス軽減や気分転換に効果的です。
アロマの香りをプラスすることで、マッサージによる肉体的なリラックスに加え、精神的な落ち着きや安定感を得られます。
特に、疲労やストレスが蓄積しやすい現代人にとって、香りによる癒しは日常に欠かせない存在です。
精油のリラクゼーション効果とストレス軽減
アロマオイルに含まれる成分には、脳内のセロトニンやドーパミンといった「幸福ホルモン」の分泌を促す作用があります。
これは自律神経のバランスを整えるのに役立ち、ストレスを和らげ、不安感や緊張をやさしくほぐします。
また、香りによって呼吸が深くなり、副交感神経が優位に働くことで、心身ともにリラックスモードへと導かれます。
ヘッドスパでアロマを使うことで、日常の疲れやモヤモヤを一掃し、すっきりとリフレッシュできるのです。
ブラッドオレンジ精油の特徴と効果効能
甘くフレッシュな香りの秘密
ブラッドオレンジ精油は、柑橘系特有の爽やかさに加え、ほんのり甘みを感じるフルーティーな香りが特徴です。
香り成分には「リモネン」が豊富に含まれており、心を明るくするだけでなく、抗菌・消臭作用なども備えています。
清潔感と活力を与えてくれる香りとして、スパやサロンでも人気の高い精油です。
自律神経を整えるリラックス効果
ブラッドオレンジの香りは、自律神経のバランスを整える働きがあり、交感神経が優位になりがちな日常の中で、
気持ちを落ち着けるのに役立ちます。特にイライラや不安感、軽い不眠などに効果的で、心身をリラックス状態へと導きます。
心拍や呼吸を穏やかにし、副交感神経を活性化させることで、まるで森林浴をしているようなリラックス効果が期待できます。
ヘッドスパに取り入れれば、マッサージによる身体の癒しと香りによる心の安定が相乗効果を発揮します。
気分を明るくしたいときにおすすめな理由
落ち込みやすいとき、元気が出ないときにおすすめなのが、このブラッドオレンジ精油です。
柑橘系の中でもとくに明るく、前向きな気持ちにさせてくれる香りで、気分のリフレッシュに最適。
また、朝のスッキリとした目覚めにも効果的な香りなので、気持ちよく一日をスタートできます。
ユーカリ精油の特徴と効果効能
清涼感のある香りでリフレッシュ
ユーカリ精油は、スーッとした清涼感のある香りが特徴で、集中力を高めたり、気分をシャキッとさせたいときにぴったりのアロマです。
ミントのような爽快感があり、頭をスッキリさせてくれるので、仕事や勉強の合間にもおすすめです。
そのクリアな香りは、空気を浄化するような感覚をもたらし、深呼吸を促すことでリフレッシュ効果を高めます。
香りを嗅ぐだけで気分を切り替えるスイッチになるのが、ユーカリの大きな魅力です。
抗菌・抗ウイルス作用と呼吸器ケア
ユーカリには、強力な抗菌・抗ウイルス作用がある「1,8-シネオール」という成分が含まれており、
風邪やインフルエンザ、花粉症の季節に特に活躍します。呼吸器系の不調を和らげる作用があるため、のどの不快感や鼻詰まりがあるときにも重宝されます。
ヘッドスパで使用することで、雰囲気やマッサージとともに香りが鼻腔を抜け、呼吸が楽になる感覚を味わえます。
リラクゼーションだけでなく、健康面へのアプローチとしても優秀な精油です。
頭皮環境の改善やスッキリ感を求める方に
ユーカリ精油は、殺菌効果と皮脂バランスを整える働きもあるため、頭皮環境を整えたい方にぴったり。
頭皮のベタつきやニオイが気になるときにも活躍し、清潔で健やかな状態を保ちます。
さらに、清涼感のある香りが頭皮にも感覚的な「スッキリ感」を与えるので、暑い季節や疲労が溜まったときに使うと、爽快な癒しを感じられるでしょう。
頭皮ケア+香りで心身を整えるメソッド
ヘッドスパにアロマを取り入れることで、単なる美容ケアから「心のメンテナンス」へと進化します。
香りの選び方次第で、リラックス系・リフレッシュ系・集中力アップ系など、目的に合わせた施術が可能です。
ブラッドオレンジ×ユーカリの組み合わせは、ストレスの多い現代人にとって、心身をバランスよく整えてくれる理想的なペア。
定期的に取り入れることで、自律神経が整い、疲れにくく前向きな毎日をサポートしてくれます。
サロンで体験するアロマヘッドスパの魅力
プロの技術でより深いリラックスを
自宅でのアロマヘッドスパも心地よい時間ですが、プロによる施術は一味違います。
ツボや筋膜、リンパの流れを熟知したセラピストの手技によって、筋肉の緊張がじんわりとほぐれ、頭だけでなく全身が軽くなる感覚が味わえます。
さらに、プロは香りのブレンドや精油の特性も把握しているため、施術中のアロマの香りがより効果的に作用し、
施術後のスッキリ感やリラクゼーション効果が格段に高まります。
香りの選び方のカウンセリングについて
サロンでは、施術前にその日の体調や気分
目的に合わせてアロマオイルを一緒に選びましょう!
「リラックスしたい」「集中力を高めたい」「気分を上げたい」など、希望に合わせたブレンドで自分にぴったりの香りを楽しめます。
例えば、疲れがたまっているときにはブラッドオレンジで前向きな気分を取り戻し、頭をすっきりさせたいときはユーカリでリフレッシュ。
新生活、皆様少しお疲れではないですか?ぜひLUCEで癒されてください。
ヘッドスパのみでのご来店も大歓迎です!
リラクゼーションスパ ¥1,650(sh.b別)
ご予約はこちらから⇩
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000329325
大阪府豊中市曾根東町1-10-31 1F
阪急曾根駅 徒歩5分
TEL 0668431873
【定休日】
毎週月曜日
第二第三火曜日
10:00~20:00(最終受付19:00)